まぶしい新緑のなかで
2018年4月10日 伊藤
今年度もよろしくね!
4月、平成30年度の始まりです。
新年度最初の活動日は8日でした。晴れ時々曇り。
4月にしては暑いくらいの日が続いていたのが、本来の陽気に戻り少し肌寒く感じられました。
大人が14人、子どもが9人集まりました。
毎年4月は、木々が芽吹き始めたとはいえ、印象派の絵のようにちょっとスモーキーな淡い緑色をしているのですが、今年はもう、まぶしいくらいの若葉色。。。
すでに桜は散り、クサイチゴの花も盛りを過ぎていました。
今はシャガの花がきれいです。
はあもビンゴと観察の時間では、たくさんの春を見つけました。
そして平成30年度の総会を行い、新年度の活動内容や予算が決まりました。今年も楽しいこといっぱいできるといいな。今年もよろしく!
午後は、KYコンビによる宝探しゲームで始まりです。大人チームも子どもチームも、楽しみました。
作業は、看板の補修と丸太運び。
丸太は、森の中に階段を作るために乾燥させようと手ごろなものを井桁に組みました。
看板は、女子たちがきれいな看板を作ってくれました。
最後は、先月の続きで太い長いエノキの丸太を移動させる作業。今回は30分ほどで、4mほど移動!この丸太がベンチになる日はやってくるのでしょうか⁈
来月に、つ・づ・く。
Apr 10, 2018 11:51 PM
© 2005-2019 野川はあも All Rights Reserved.