草刈り、お疲れ様!
2012年9月 9日 伊藤
サイレントウォーク?!
9月9日重陽の節句…1週間遅れの活動日でしたが、青空と白い雲の下 風も適度に吹き、森の中は気持ちよかった!しかも34人の参加がありました。そのうち子どもは16人。初参加の方もいて、うれしかった

今日の観察は、少し趣向を変えてサイレントウォーク。
大人と子どものペアで森の中を言葉を使わず、初めに決めたサインだけでお互いの気づきを観察して歩きました。小さな子も、ちゃんとルールを守り、静かな森でたくさんの発見をしたようです。
ツクツクボウシの声にまじり、コオロギなど秋の虫の声、ミズヒキやイヌタデの花、コナラの青いどんぐりが落ちていたりと、暑いといってもちゃんと季節は秋に動いていました。
草刈りとセミの抜け殻さがし
作業は、こもれび広場 の草刈りを行いました。その間、子どもたちはセミの抜け殻さがしです。
午後は、見つけた36個のセミの抜け殻がそれぞれ何のセミかを調べました。なかなか難しかったのですが、調べ方は、マスターできました。
Mar 18, 2014 10:08 AM
© 2005-2019 野川はあも All Rights Reserved.